キレイモは何歳からといった決まりは特になく、未成年も通えますが、ホルモンバランスの安定を考慮して生理が始まってからがよいですね。学生は学割によってお得に脱毛できるので、学生時代に脱毛をしておくのがおすすめです。早い年齢から処理を終えておけば、その後は肌が安定して元気になるからです。
キレイモに通える年齢は?学生は学割がお得!
年齢制限は設定されていません
キレイモで何歳から脱毛できるか問い合せてみたところ、年齢制限はないと言っていました。とは言っても赤ちゃんが受けるなどはもちろんダメで、基本は生理が始まってからとのことです。つまり早ければ小学生高学年くらいから脱毛ができるわけです。
昔の脱毛サロンと言えば成人してから通うのが普通だったそうで、バブル時代は30代以上が主流だったようですね。当時は1本ずつ処理するニードル脱毛が普通に見られて、多くの時間を要したのでそれに比例するように高額になったと聞きました。
現在は照射範囲が広く痛みが少ない脱毛が普及し、未成年でも利用できるようになりました。私がキレイモに申し込みしたのは18歳のころで、学割の適用になったのでお得に利用できました。3年コースに申し込みしましたが、18回パックに5年保証がついているのは大きかったです。安いだけでなく保証制度が充実しているので、初めての脱毛サロンとしておすすめします。
おすすめは生理が始まってから
生理が始まってからというのには理由があります。これは肌が安定してくる年齢のため、肌トラブルが起こりにくいことが理由とのことです。生理が始まる前に受けても、生理の影響でホルモンバランスが乱れ、毛深くなってしまう恐れがあるとのことです。
早ければ小学校5年生くらいから受けられるそうですが、学生で利用する方の多くは大学生とのことでした。未成年が契約するときは保護者の同意が必要になりますが、20歳以上の成人なら自分の判断で契約ができます。
私が契約したのも大学生のころですが、未成年だったので親に親権者同意書の提出をお願いしましたね。必要書類はキレイモの公式サイトからダウンロードできたので、それに記入して提出するだけでした。20歳を超えていれば自分だけで申し込みができるのですが、早くツルツルにしたいという思いから18歳で親にお願いしました。もともとムダ毛が濃くて悩んでいたのですが、キレイモに通うようになって少しずつ薄くなっていきましたね。
学生は学割でお得に脱毛可能
私がキレイモで契約した、全身18回の3年コースは学割適用で7万円近く安く利用できました。月額7614円で通えるなんて、昔の脱毛サロンでは考えられませんね。キレイモはお小遣いの範囲で通えるという口コミがありますが、それが本当だと実感しました。
サロンは駅から近いので、学校が終わってから通うこともありました。5年保証が用意されていて、学生の間に申し込めば卒業後も学割適用になるのもプラスポイントです。脱毛の頻度は1ヶ月半~2ヶ月サイクルで、一度で全身処理をしてくれるのがよかったです。
サロン脱毛は肌にダメージを与えると考えていましたが、実際はまったくの逆でツルツルに変わっていきました。ムダ毛が薄くなるのに比例して肌が綺麗になっていき、自己処理の必要も少なくなりました。
未成年や学生にキレイモを勧めたい理由
シェービングによる自己処理は非常に大きいことを知っていますか?私は中学生の頃から行なっていましたが、処理した翌日の肌は少しぶつぶつしていて、高校生になるころには痒みも感じてしまうようになったので、若い年齢のうちにサロンで受けたいと考えていました。
キレイモはアフターケアで肌がダメージを少なくしてくれるので、施術後に肌が乾燥してカサカサになることもありませんでした。今では肌がプルプルになっていて、自己処理していたころとは別人のようなお肌になりました。肌が綺麗になると気持ちが前向きになれますし、何より自分でのケアもはかどります。キレイモで施術を受けてから自分に自信が持てるようになったのが本当に嬉しいです!
【学生が通う際のポイント】
- 何歳からといった決まりはないが生理が始まってから
- 未成年は保護者の同意書が必要
- 学生のうちに申し込めば卒業後も学割適用
- しっかり肌ケアしてくれる