キレイモのマイページ「専用予約ページ」にログインして簡単予約する方法



キレイモの初回カウンセリングの予約方法をはじめ、契約を結んだ後に開設されるマイページや専用予約ページでできること、ログインのやり方や、できないときにはどのような対処が有効であるのか初めての人にとってはわからないことが多いでしょう。

【キレイモのマイページが便利!】

キレイモのカウンセリングを受けたい方、予約は簡単です。WEBから1分ほどで行えますよ。

また、カウンセリングを受けて契約を結ぶとマイページにログインできるようになります。サロン予約を行うときに専用予約ページから簡単に予約できるようになります。

キレイモのマイページや専用予約ページへのログインの仕方、ログインできないときの方法などを見ていきましょう。

キレイモの予約・キャンセル方法は?

  1. キレイモのマイページ(会員ページ)でできること
  2. マイページのログイン方法と予約方法
  3. ログインできない時の対処法
  4. キャンセルはいつまでできる?

キレイモのマイページ(会員ページ)でできること

キレイモのではお得なキャンペーンを実施しています。ハンド脱毛の体験料金がゼロになる、学生さんの場合は学割を利用することで最大10万円の割引特典がある、そして他社からの乗り換え割を利用すると最大10万円引きになるなど色々な魅力を持つサービスがあります。

キレイモで契約を結んだ後にはマイページ(会員ページ)の利用ができるようになりますが、専用予約ページでは脱毛予約および予約変更が可能となります。バックプランを利用している人は前日の午後11時59分まで、月額プランを利用している人は3日前の午後11時59分まで変更ができるのでキャンセルの際は早めに予約を行いましょう。

他にも、会員ページを利用することで自分の個人情報の確認や修正・変更なども可能です。

マイページのログイン方法と予約方法

キレイモの公式サイトにアクセスした後、メニュー内にあるマイページへのログイン(会員のお客様)から入ることができます。

IDおよびパスワードについても、ブラウザの機能の一つでもあるパスワードとIDを記憶する機能を利用すれば、その都度IDやパスワードの入力をすることなくマイページに移動できるので便利です。ちなみに、家族間で1台のパソコンを共用している場合は、その都度IDとパスワードを入力してログインする方が良いでしょう。

ログインはIDとパスワードを覚えておく必要があるので、忘れずにメモしておきましょうね。

ログインできない時の対処法

キレイモのマイページにログインができないケースもあるようですが、ログインできない理由は複数考えられます。

【ログインできない時に考えられる原因】

  • サーバーが保守中になっていてサイトへのアクセスができない
  • IDもしくはパスワードが間違っている

上記のようなケースが挙げられます。キレイモのシステム都合でメンテンスを行っていることや、サーバーが何かの不具合で落ちてしまっていることもゼロではありません。そのため、キレイモ側の原因でログインできないときには時間を置いて行うと良いでしょう。

パスワードやIDが間違っているときには、正しく入れなおせばいいだけですが、忘れた場合はサポートにメールで連絡をしてパスワードの再発行やIDの確認をするのがおすすめです。

キャンセルはいつまでできる?

予約専用ページはキレイモの予約をするときに利用するウェブページです。他にも専用予約ページを利用することでキャンセルなども可能にしています。バックプランと月額プランで予約変更が可能な日数に違いがありますので、自分がどのプランでキレイモの脱毛を行っているのかをしっかりと把握しておきましょう。

パックプランであれば予約前日の午後11時59分まで予約を変えることができます。月額プランを利用している場合、3日前までにキャンセルを行えば1回分の消化にならずに済みますが、この時間を超えてキャンセルをしたときには1回分の消化になってしまうので注意が必要です。

【キレイモのキャンセル】

月額プラン パックプラン
無料キャンセル 3日前まで 1日前まで
1回分消化 2日前~当日 当日