キレイモで脱毛施術を受けるなら、施術の前日までにムダ毛を剃る必要があります。どの部位を脱毛するときにも、ムダ毛は剃っておく必要があるといいます。次の施術までに生えてきたときは、施術後に剃ることも可能です。
【キレイモはシェービングの必要ある?ない?】
また、自己処理をしておくのは当日でも大丈夫なのかを知っておくことでスムーズに施術を受けることが出来るようになります。自分で脱毛部位のムダ毛を剃っておくのなら、どのようにしておくべきなのかをしっかりと確かめておきましょう。
キレイモの施術前・施術後は毛を剃る必要ある?
施術前は自己処理をする必要ある?
キレイモでは、施術を受ける部位のムダ毛を来店当日の前の日、つまり前日に剃っておく必要があります。これは、キレイモの脱毛施術で使われる光脱毛をきちんと受けることが出来るようにするためです。光脱毛は黒い色素に反応してムダ毛を処理していくので、長いままのムダ毛では肌を火傷してしまう可能性があります。
そのようなことにならないためにも、脱毛施術の前にはかみそりやシェーバーで自己処理をしておく必要があるのです。剃るのは前日がおすすめです。当日では、肌が敏感になってしまい、赤みやかゆみが強く感じることがあるからです。
キレイモでは部位によって剃り残しがある場合は有料で処理してくれますが、出来るだけ料金を抑えるためにも見える部分や手が届く部分は自己処理で剃ることをおすすめします。
【キレイモのシェービング無料部位】
- 背中
- うなじ
- ヒップ
- Oライン
VIOのシェービング方法
キレイモで脱毛施術をする前日は自己処理をしてく必要があります。と言ってもVIOのシェービングはどうすればいいのかわからない人も多いです。キレイモではOラインの処理の補助はしてくれますが、それ以外の部位は自己処理をしておく必要があります。
Vラインはいつも同じ形に剃るのは難しいものです。そこでキレイモではVライン専用のプレートを用意しています。カウンセリングのときに、デリケートゾーンのシェービングについて相談してみるといいでしょう。
ちなみにVラインの形ではなく、デリケートゾーンのムダ毛を薄くしたいだけ、という場合は初回の施術の前日に一度はすべてのムダ毛を剃っておく必要があります。そこからVIOの脱毛施術により、少しずつ薄くしていくのです。
施術後に毛が生えてきたら剃っても平気?
キレイモで脱毛施術を受けた後にムダ毛は生えてきた、というときは、そのまま放置しておくほうがいいのか、それともかみそりやシェーバーで剃っても良いのか、ということがわからない人もいます。施術後は生えてきたら剃っても良いのでしょうか。
答えは、剃っても平気です。
脱毛後、効果がでてくるのが2週間~3週間後です。当たり前ですが、それまでの間に新しい毛は生えてきます。剃らない方が、肌には良いですし抜けた時の変化がわかりやすいのですが、剃ってはいけないなどの決まりはありません。
気になるようだったら、剃っても問題ありません。
【生えて来たムダ毛は剃ってもいいの?】
顔の産毛も処理しなきゃダメ?
顔の産毛を脱毛したいという時にも、自己処理をしておく必要があるのでしょうか?
キレイモでは、どの部位の脱毛をする時にも必ず前日までに自己処理をしておくことが前提になっています。施術後に剃ることも出来るのですが、当日は肌が敏感になっているのであまり触れない方が良いでしょう。
脱毛をする前日または3日前には顔の産毛をシェーバーで剃り、店で処理を受けたら肌ケアをして次の施術日まで待つことになります。顔の産毛を脱毛することで、肌がワントーンは明るくなり、化粧ののりも良くなるので特に女性に人気があります。