若い女性に人気のキレイモですが、インターネットで検索をするとクレームについての評判はあまりないようです。行ってみたいと思う人は必ず事前に情報が欲しいものですから、今回悪い部分、とくにコールセンターの対応について、その他集めてみたのでご覧ください。
【キレイモにも悪評があります】
かなりの人数が通っているので、口コミも幅広く事前情報を仕入れやすいと思います。キレイモの良いところ、またクレームなどの悪い部分どちらも知ったうえで検討してみましょう。
キレイモにはどんな悪評がある?
「スタッフ対応が最悪だった!?」というクレーム
スタッフの接客が最悪だという口コミは、実はどこの脱毛サロンもありえることです。その対応について1番言われているのがコールセンターの窓口の電話対応です。電話は相手の顔が見えない分、対応が疎かになってしまうこともありますが、お客様に気持ちよく通っていただくためには、スタッフの対応が非常に肝心な部分になってきています。
お店の受付でも同じ様に、まずお店に入った際のお声掛けから施術対応まで幅広く見られています。口コミでみられるサロンのクレームを調べて見ました。
【悪評まとめ】
- 予約当日伺ったら、受付の時点で感じが悪い女性がいた
- 分からないことを訪ねた際、親切に回答してもらえなかった
- 回数を少なく言われて、終わると言われたけど終わらなかった
「コールセンターの対応が悪い」というクレーム
クレームの中で1番多かったのが、コールセンターの対応の悪さです。キレイモでは、既存のお客様に対して予約の確認のお電話や、契約コースについての件を電話で対応していることもあります。ではコールセンターのクレームを調べて見ました。
【悪評まとめ】
- 勧誘まがいなことをされた
- 電話の対応が適当だった
- 声が聞こえなかったのか「え?」と言われて感じが悪かった
「予約取れない」というクレーム
非常に人気が出てきたキレイモですが、始めから人気だったわけではありません。なので、始めはインターネットからやお店の受付などで簡単に予約をとることが可能でした。しかし、人気がでてきたところで、予約取れないといった悪評もでてきました。予約に関するクレームを調べて見ました。
【悪評まとめ】
- 土日に通いたかったが土日が混んでることが多く予約が取りにくかった
- 金曜日の夜など仕事帰りの予約が取りにくかった
調べて見たところ、土日や金曜日の夜などは予約が取りにくいといった評判もありましたが、早めに予約を入れれば取れることの方が多いみたいです。
悪い口コミだけを鵜呑みにしない方が良い
インターネットで口コミを見る時、悪い口コミだけが目につき、なかなか良い口コミを信頼することができなくなりがちです。ですが、どこのサロンでも良し悪しがありますし、スタッフの対応も全部が全部悪いわけではありません。
もちろん悪評が出るようなスタッフは失格ですが、あまり悪評だけを鵜呑みにするのも危険です。ただでさえ女性が集まる場所なので厳しい方も多いですし、口コミの幅はとても広いと思います。キレイモは脱毛効果も非常に高いと有名ですから、悪い部分ばかりを見ずに良い部分も見てみましょう。
キレイモでは無料カウンセリングを行っているので、まずはカウンセリングに行ってから契約を判断するのべきです。