キレイモではシェービング代が月額プランかパックプランかによって変わって来ます。違いはありますが、基本的には自分でしっかり処理して行くべきだと感じました。肌を傷つけないように電動シェーバーで慎重に処理をするのがおすすめです。
キレイモのシェービング代は無料なのか?
シェービングの必要性
キレイモで脱毛をすることにしましたが、基本的には自己処理をして行くことが必須と言われました。自己処理をしておくことで、スタッフの人が処理する手間が省けて時間の短縮にもつながるので、一人でも多くの人の施術につながるということや、リーズナブルな料金で施術ができるということがわかり、納得することができるなと思いました。
ムダ毛が残った状態で脱毛をしてしまうと、火傷の恐れや効果をきちんと得ることができないというデメリットも教えてもらうことができたので、脱毛前にはきちんと処理をしておく必要があるんだなと思いました。
自己処理は、毛抜きや除毛クリームは絶対に使ってはいけません。普段なら問題がありませんが、毛根部分まで処理できるため、脱毛効果がなくなる恐れがあるからです。また、カミソリでの処理は大丈夫とのことでしたが、カミソリも肌を傷つけてしまい肌への負担が大きくなるので可能であれば電気シェーバーがおすすめとのことでした。
シェービング代について
背中やデリケートゾーンなど、自分で処理しにくい部位や、見えにくいところに関してはキレイモで処理してもらうことができます。月額プランの場合は、部位に関係なく毎回シェービング代が発生するとのことでしたが、月額プランはかなりお得だし、お金がかかるといってもそれほど大きな負担にはならないかなと感じました。
パックプランを選んでいる場合には、月額プランとは違い無料で処理してもらうことができます。パックプランなら無料でシェービングをしてもらうことができるので、万が一の際も安心ですね。
剃り残しがあった場合
自己処理がきちんとできていると思って足を運んでも、最初の頃には剃り残しを指摘されることもありました。剃り残しがあった場合には、パックプランは無料で処理してもらえますが、月額プランでは有料で剃ってもらって施術を受けるか、剃り残しがある部分を避けて施術してもらうことになります。お金が勿体無いからと剃り残しの部分を避けて施術をしてもらうと、そこの部分だけ脱毛が遅れてしまうことになるので、あまりおすすめできません。
背中など手が届きにくい範囲は、無料で処理してくれるので助かりましたが、やはり剃り残しは自分が損してしまうので、自己処理に関しては十分気を付けて行いましょう。
VIOの自己処理について
自己処理がきちんとできているのかは鏡を使って確認したり、何度かチェックすることでカバーできるかと思います。前日までに一度処理して、前日にも再度確認するようにしてみたところ、剃り残しもほとんどなくなりました。どこまでシェービングをすれば良いのかなと思いましたが、キレイモでは基本的には脱毛の施術を受ける部分に関しては自己処理が必須ということは確かです。
VIOに関しては自己処理がしにくい部分だし、傷つけてしまわないか不安でした。VIOのシェービングをする時には、鏡を使うなどして慎重に行うべきということは間違いないなと感じました。VIOの処理もどうしてもできないところはキレイモのスタッフさんが手伝ってくれるので、お任せした方が安心でしょう。キレイモのスタッフさんはVIOの処理のアドバイスなどもくれたので、自己処理もだんだんと慣れて来ました。