剃り残しがあっても脱毛出来るの?



 剃り残しがあるとそこの部分は施術してくれないのが一般的ですが、キレイモならシェービングサービスがありますので追加料金を支払うだけでシェービングをしてもらえます。コースや部位によっては追加料金がいらないケースもあります。

脱毛前のシェービングについて

  1. 脱毛サロンでは剃り残しがあると脱毛できないの?
  2. キレイモでキチンと施術してもらうにはどうすればよいの?
  3. 追加で料金を支払うだけで剃り残しもケアしてもらえる
  4. 追加料金を支払わずに脱毛してもらえることも

脱毛サロンでは剃り残しがあると脱毛できないの?

 脱毛サロンでは、事前に1ミリ程度まで自分のムダ毛を剃っておく必要があります。なぜなら、機械による施術の仕組みとしては、黒いもの、すなわちメラニンに反応して専用機械のレーザーを届かせることになります。しかしながら、ムダ毛があるとそれだけレーザーの機械が反応してしまって、やけどの原因になったりうまく施術ができなくなったりします。そのため、サロンで施術を受ける前は、前日に自分でムダ毛を自己処理しておく必要があります。
 これは、どこのサロンでもそうです。どのくらいまで毛元を残したらよいのかということですが、大体1ミリ程度です。気にせずいつものように剃ってしまって大丈夫です。

キレイモでキチンと施術してもらうにはどうすればよいの?

 通常の施術をしてくれるサロンで剃り残しがあると、その部分は、施術をしてもらえません。そのため次回へ持ち越しとなってしまうことが多いみたいです。でも、キレイモでは、シェービング代を払うと施術することができます。全身脱毛だと、なかなか全部を自己処理するのは難しいです。剃刀での自己処理に慣れてないと、肌トラブルを起こしてしまったりして肌が赤くなることがあります。そうするとその部分は施術はしてもらえません。そういった意味では、キレイモは追加で料金をあらかじめ支払うことで、事前に自己処理できていない分のケアのケアをしてもらえるので、便利でした。慣れない自己処理で肌荒れを起こすこともありませんでした。一回の行為で全部施術できるとそれだけ美容効果も高くなります。なので、キレイモの追加料金でシェービング代を払えば処理をしてもらえるというのは、うれしい制度でした。

追加で料金を支払うだけで剃り残しもケアしてもらえる

 そもそも残ってしまったものに対するシェービングを行っていないサロンも多いです。利用者が多いので、一人一人見ていると大変だから、らしいです。
でも、キレイモでは、追加で料金1000円を支払うだけで、剃り残しをエステティシャンにケアしてもらえます。自分で自己処理するのが自信のない場合でも、追加料金1000円という安さですので、気軽に利用することができます。
 この追加料金1000円は、月額パックプランの人だけです。さらにキレイモのうれしいところは、襟足や背中、Oラインなど自分で事前に処理することが難しい部位については剃り残しのシェービングが無料になることです。これで、施術をしたことのない初心者も心配することはありません。もちろん、効果も上がります。

追加料金を支払わずに脱毛してもらえることも

 さらに、キレイモのうれしいところは、特定の部位のシェービングサービスが無料であるだけでなく、パックプランを利用することで、無料でシェービングをやってもらえます。確かに、サービスを無料でやってくれるサロンもあるにはあるのですが、そういったサロンはたいてい値段が安くありませんでした。
 最初は、自分が自己処理できてないみたいでケアしてもらうのは気恥ずかしかったですが、やさしくしてもらえるので、安心して施術を行うことができました。一回の施術で全部できますので、効果もかなり実感することができました。たとえ自己処理できていない部分があっても嫌味を言われたり施術を飛ばされたりすることなく、気持ちよく施術できました。もちろん慣れない自己処理で肌トラブルを起こすこともなくてよかったです。月額プランにしてよかったと思いました。